国道457号
part1

R4長袋交差点〜R286川内交差点
白石市→蔵王町→川崎町

1.R4長袋交差点 2.E4東北道 3.緩やかな上り勾配の2車線道路
 宮城県南部の白石市の市街地から見て北に位置するR4長袋交差点がR457の終点であり、ここから北上して岩手県南部の一関市に向かう。起終点どちらもR4との交差点である事からも想像できる通り、R4の西を並走しているが、屈曲が多くバイパスや代替路としての機能は薄い。
 長袋交差点からR457に入った直後にE4東北道のボックスカルバートをくぐり、緩やかな上り勾配の2車線道路を走る。集落内にありながら歩道は設置されていないが、交通量が少ないためさほど気にならない。

4.中ノ川橋 5.市道との交差点では国道側に一旦停止の義務がある 6.歩道のない2車線道路
 やや急な右カーブの直後に中ノ川橋を渡り、その先の市道との交差点は国道側が一旦停止しなければならない。交差点から先も歩道のない2車線道路が続いているが、見通しの良い直線道路である。

7.蔵王コスモラインとの交差点 8.道幅が狭くなる 9.交通量は少ない
 緩やかな勾配を上って緩やかな左カーブに差し掛かると蔵王コスモラインとの交差点を通過する。この交差点を過ぎると谷筋に入り、沿線の家屋が途切れる前に道幅が狭くなり狭路区間が始まる。

10.所々に待避所が設置されている 11.制限速度は30km/h 12.下り勾配の区間もある
 乗用車同士であれば双方が徐行すればすれ違える道幅だが、所々に待避所が設置されている。勾配は比較的緩やかで急カーブも少ないが、見通しの良い走りやすい道路とは言えない。白石市の中心部や福島県から蔵王に向かうルートに当たるが、メインルートではないと思われ交通量は多くない。

13.崩落復旧跡だろうか 14.交通量は少ない 15.積雪がなければもう少し走りやすいと思われる
 1.5〜2.0車線幅の狭路をひたすら走る。白石牧場方面への市道(林道?)との交差点付近から急カーブが多くなる。路面の積雪はほとんどなく路肩に残っている程度だが、若干道幅が狭く感じられる。積雪がなければもう少し走りやすく感じるのかもしれない。

16.幅員角田い(!?)の警戒標識 17.牧草地の中を走り抜ける 18.白石市福岡深谷
 左ヘアピンカーブを曲がった後に幅員拡大(?)の警戒標識が立っており、その直後の右カーブからセンターライン付きの2車線道路になる。カーブは少ないもののアップダウンが大きい。周辺には牧草地が広がっており明るい雰囲気が感じられる。

19.宮城r51交差点 20.三住集落 21.蔵王町に入る
 宮城r51との交差点を通過するが、案内標識ではT字形状となっているものの実際は道なりに右へカーブする感じである。r51交差点の直後にやや急なカーブがあるものの概ね走りやすい道路状況である。牧草地の中の2車線道路を走っていると蔵王町に入る。

22.蔵王町も走りやすい道路状況 23.基本的には上り勾配 24.えぼしスキー場や蔵王自然の家へはここを左折
 蔵王町に入ってからも歩道のない2車線道路が続いている。勾配はあるもののカーブは少なく走りやすい道路状況である。緩やかに右にカーブしてえぼしスキー場や蔵王自然の家に至る町道との交差点を通過する。

25.松川に向かって下る 26.遠刈田大橋 27.町道との交差点を一旦停止して直進
 左カーブを曲がると勾配がきつくなり遠刈田温泉を視界に入れながら下る。勾配が落ち着くと遠刈田大橋を渡って温泉街に入る。市道との十字形状の交差点では一旦停止しなければならないが、町道が優先という訳ではなく4方向全ての進入に際して一旦停止が必要である。

28.宮城r12交差点を左折 29.右直角カーブを曲がる 30.川崎町遠刈田温泉
 一旦停止の十字路のすぐ先で宮城r12との交差点を左折し、その直後は左直角カーブ、右直角カーブを曲がる。r12交差点を除いて道なりに進むだけである。r12交差点の手前を左折できるように道路を造ると直角カーブが解消される。

31.宮城r12交差点 32.宮城r12交差点以降は走りやすい 33.連続ヘアピンカーブで標高を上げる
 松川の左岸を走っていると宮城r12交差点を通過する。r12は県境を越えて山形県上山市に行く事ができるが、スキー場もあるような場所のため冬期間は閉鎖される。r12交差点からは緩やかな上り勾配となるが、走りやすい道路状況という点に変化はない。2つの連続したヘアピンカーブの辺りから路面にも雪が残っているが、標高は500m前後とそれほど高い訳ではない。

34.川崎町に入る 35.川崎町に入ると路面の積雪が多くなる 36.青根温泉
 川崎町に入って少し進むと積雪量が多くなり路面が雪に覆われた状態になる。勾配はさほど急ではないが急カーブが多く走りやすいとは言い難い。青根温泉に差し掛かると路面の雪がなくなる。路面の雪の量は降雪量の多寡ではなく除雪の頻度が異なるためと思われる。

37.宮城r255交差点 38.交通量は少ない 39.別荘地を通り抜ける
 宮城r255交差点を通過して青根温泉集落を通り抜けてからもしばらくはカーブの多い状態が続く。右ヘアピンカーブを曲がると別荘地の間を通っているが、沿線には建物は少ない。

40.直線基調の2車線道路を快走 41.緩やかなアップダウンを繰り返す 42.E48山形道の雷橋
 勾配の緩やかな直線的な2車線道路を東に向かって走る。仙台市から蔵王に最短で至るルートだが、平日に走行したため交通量は非常に少なかった。勾配がほとんどなくなった所でE48山形道の雷橋をくぐる。

43.川崎町今宿 44.R286野上交差点を右折
 雷橋からもほぼ平坦で見通しの良い2車線道路を走っているとR286野上交差点に突き当たり、右折して仙台・川崎町内方面に進む。左折に山形が案内されているが、R286の笹谷峠は酷道峠であり、冬期は閉鎖されている。そのため通常はE48山形道の笹谷トンネルを利用する事になる。山形道の一部のため有料ではあるが、トンネルを挟む区間(笹谷IC〜関沢IC)は割安になっている。

45.R286重複区間 46.川崎町今宿 47.E48宮城川崎IC/宮城r14交差点を左折
 野上交差点からはR286との重複区間を走る。平坦な直線道路であり見通しも良く走りやすい道路状況である。仙台市と山形市を結ぶ最短ルートの一部のため交通量は増えている。約2.5km走るとE48宮城川崎IC・宮城r14交差点に至る。直進の大河原方面は川崎町の中心部を通り抜けており、その一部は国道の旧道と思われる。

48.川崎バイパス 49.R286・宮城r47川内交差点を左折
 川内大橋を渡ってから右カーブを曲がって真東の方角に向かって走っているとR286・宮城r47川内交差点を左折してR286との重複区間が終わる。R286との重複区間の距離は約4.0kmである。

国道457号 part2