国道409号
part3

R128茂原交差点〜R51並木交差点
茂原市→大網白里市→東金市→八街市→東金市→八街市→富里市→成田市

111.茂原市役所の西を通過 112.千葉r402交差点 113.沿線には商業施設が多い
 R128R465茂原交差点からはR128との重複区間を北に向かって走る。市役所の真ん前を通っており沿線には多くの商業施設があり交通量も多い。豊田川に架かる酒盛橋の北詰で千葉r402が交差しているが、r402は長正茂原自転車道線という自転車専用道路である。r402交差点のすぐ先に千葉r14・r84高師交差点がある。

114.「東金16km 大網白里9km」 115.茂原市北塚 116.千葉r21本納交差点
 JR外房線の新茂原駅の西で緩やかな左カーブを曲がって真北の方角に進んでいると千葉r293腰当交差点を通過する。r293は茂原環状線という路線名で、三ケタの地方道にもかかわらず分断箇所等はなく環状として成立している。沿線に商業施設が点在する片側2車線道路を走っていると千葉r21本納交差点と千葉r226本納交差点を相次いで通過する。

117.本納跨線橋 118.千葉r31法目交差点 119.左側車線が減少
 本納交差点を通り過ぎると本納跨線橋でJR外房線の上を通過し、緩やかな左カーブの先で千葉r31法目交差点を通過する。その先で左側車線が減少して対面2車線道路になる。

120.両側の空き地は拡幅予定地だろうか 121.大網白里市に入る 122.おにぎりはR128のみ
 車線減少後も直線的かつ平坦な道路状況に変化はない。道路の両側に空き地が見られる事から多車線化区間の延伸計画があるものと思われる。ただし、2021年12月の走行時点では工事をしている様子はなかった。西を並走しているJR外房線の永田駅付近で市境を越えて大網白里市に入る。

123.片側2車線になる 124.千葉r20・r83経田交差点 125.経田交差点以北も拡幅の計画あり
 小中川橋の直後に車線が増えて片側2車線道路になるが、約700m先の千葉r20・r83経田交差点で左側車線が左折専用車線になってしまい短い多車線区間が終わる。経田交差点以北も多車線化の計画はあるようで一部は舗装もされている。

126.千葉r83バイパスとの交差点 127.大網白里市大網 128.東金市福俵
 通常よりも長い左折車線のある千葉r83バイパスとの交差点を過ぎて程なくして新堀橋を渡る。その先で市道との交差点を通過するが、拡幅計画があるのはその辺りまでのようである。2車線道路を走っていると東金市に入るとカーブが多くなるが走りにくくなる程ではない。

129.R126・R128台方十字路交差点を左折 130.台方高架橋のランプ部分をくぐる 131.R126・R128重複区間
 東金九十九里有料道路の台方高架橋をくぐった直後のR126・R128台方十字路交差点を左折して千葉・成田方面に進む。ここからはR128に加えてR126も重複している。なお、この先のR128は終点のR14R51との広小路交差点まで全てR126に重複している。
 台方十字路交差点からは片側2車線道路となり、緩やかな勾配を上って台方高架橋のランプ部分をくぐってJR東金線をオーバーパスし、その先で東金九十九里有料道路の流出車線が合流してくる。東金九十九里有料道路は千葉r75のバイパスという位置付けで、千葉県道路公社が管理する有料道路である。

132.沿線には商業施設が点在 133.R126・R128小野交差点を右折
 交通量は多いものの比較的流れの良い片側2車線道路を走っていると緩やかな左カーブを曲がり、小野交差点を右折して成田方面に進んでR126・R128との3国道重複区間が終わる。台方十字路交差点からの距離は約3.6km、茂原交差点から距離は約19.2kmである。

134.「上り7%勾配」 135.東金市滝 136.千葉r301滝交差点を左折
 小野交差点からは対面2車線道路になるうえに勾配は7%と急で緩やかながらカーブが連続している。800m程で千葉r301滝交差点に突き当たり、左折して成田・八街方面に進む。r301へ右折すれば東金市の市街地に行く事ができる。

137.八街市に入る 138.左の直角カーブを曲がる 139.千葉r301滝台交差点を道なりに右へカーブ
 滝交差点からは勾配も落ち着き風景も長閑なものに変わる。市道が交差している場所で市境を越えて八街市に入る。左の直角に近い急カーブを曲がった先で千葉r301滝台交差点を通過する。案内標識では右折であるかのようになっているが、実際は右の急カーブを曲がるという感じである。r301の他に市道も交差しており、信号機の切り替わりタイミングは通常とは異なり変則的である。

140.C4圏央道の滝台橋 141.緩やかにアップダウンしている 142.再び(厳密には三度)東金市に入る
 左カーブを曲がって勾配を下るとR468/C4圏央道の滝台橋をくぐる。東金IC〜松尾横芝ICの間は千葉東金道路として供用されたが、東金IC/JCT〜木更津北ICが供用されたのを機に圏央道に変更されている。そういった経緯もあるため、R126のバイパスとしても指定されている。
 緩やかにアップダウンしている2車線道路を北上する。その中のひとつのサグ部は東金市域の凸部を掠めているが、距離が100mに満たないせいもあって境標識は設置されていない。少し北上すると東金市に入るが、ここには境標識が設置されている。

143.千葉r117極楽寺交差点 144.急なカーブもあるが概ね走りやすい 145.再び(厳密には三度)八街市に入る
 3度目の東金市域を北上していると千葉r117極楽寺交差点を通過する。この交差点の東には山武市の飛地があるが、その飛地の中にさらに東金市の飛地があり、かなり複雑に市境が交錯している。左、右と大きくカーブした後に市境を越えて3度目の八街市域に入る。

146.八街市八街ほ 147.千葉r53千葉川上入口交差点 148.千葉r76交差点
 3度目の八街市に入ってから少し走ると中心部に近付くため沿線の家屋が増えるが、道路状況は変わらず歩道のない2車線道路が続く。そのため交通量が増えるせいもあって走りにくく感じる。千葉r53千葉川上入口交差点付近からは流れが悪くなり渋滞が発生していた。千葉r76との交差点を2ヶ所通過するが、南側のr76はバイパスで2021年3月23日に開通したばかりである。

149.千葉r22八街十字路交差点 150.JR総武本線の八街街道踏切 151.踏切の直後は歩道が広くなる(西側のみ)
 千葉r22八街十字路交差点を通過した後にJR総武本線の八街海道踏切を渡る。この踏切の存在も渋滞が発生する要因のひとつであろう。踏切からは歩道が広くなるが西側のみで400mにも満たない。交通量に比して道路状況が劣悪な状態は簡単に解消されそうにない。

152.交通量が多く流れが悪い 153.商業施設が点在しているのも流れが悪い要因のひとつだろう 154.千葉r77住野交差点
 八街市の中心部を通り過ぎてにもかかわらず沿線の商業施設は多く交通量もなかなか減らず流れも悪いままである。流れの悪い状態を抜け出してから千葉r77住野交差点を通過する。この辺りまで来ると沿線の商業施設もほとんどなくなる。

155.富里市に入る 156.富里市に入ってからはアップダウンが増える 157.カーブも多いが走りやすい
 緩やかな左カーブを曲がった先で富里市に入るとアップダウンを繰り返すようになるが、勾配は緩やかなので概ね走りやすい道路状況と言える。富里第一小学校付近に急なカーブがあるが、その他は緩やかなものばかりである。

158.旧道との交差点 159.「匝瑳28km 八千代24km 成田6km」 160.R296南七栄NT入口交差点
 下りから上りに転じた直後に市道との交差点を通過するが、富里市街方面の市道はR409の旧道である。旧道との交差点を過ぎて勾配を上り切った後にR296南七栄NT入口交差点を通過する。

161.緩やかな勾配を上る 162.千葉r102七栄北交差点を左折
 南七栄NT入口交差点から少し走ると緩やかな上り勾配となり、右カーブの先で千葉r102七栄北交差点に突き当たり、左折して成田方面に進む。r102の富里幼稚園前交差点までの区間はR409の旧道であろう。

163.七栄北交差点以降は4車線道路 164.E51東関東道の七栄橋 165.左側車線が減少
 七栄北交差点からは4車線道路になり、E51東関東道の七栄橋をくぐった直後に富里ICを通過する。約400m先の市道との交差点を過ぎると左側車線が減少して短い4多車線区間が終わる。その直後に市境を通って成田市に入るが、南側には拡幅予定地が確認できる事からここも多車線化の計画が存在していると思われる。

166.道路状況の割に交通量が多い 167.並木2号跨線橋 168.市道との交差点を右折
 4沿線には商業施設が多く二桁国道と富里ICを結んでいるとあって交通量が多く流れは悪い。右にカーブして緩やかな勾配を上ると並木2号跨線橋を通過してやや急な勾配を下り、市道との交差点を右折して香取・成田市街方面に進む。この市道はR51の旧道である。

169.やや急な勾配を下る 164.交通量は多い 165.R51並木交差点
 市道との交差点からはやや急な勾配を下った後に上りに転ずる。対面2車線道路は400番台の国道としては普通かもしれないが、この区間が二桁国道だった事を考えると貧弱な道路状況と言わざるを得ない。勾配を上り切った所でR51並木交差点に至る、R409のトレースは完了する。香取方面の僅か200m程の位置にR464の終点の不動橋交差点がある。